以前から気になっていた食パン専門店。
冨里にある『はじまりのメッセージ』
先日、Kさんからいただいてしまいました。
今ではたくさんある食パン専門店。
どのお店も違いがあるので楽しめます。
はじまりのメッセージの食パンはとても美味しかったです!
何枚か食べて、その他は冷凍しました。
残りを食べるのがとても楽しみ!
体型維持と食欲のはざまで揺れ動く秋になっています。
以前から気になっていた食パン専門店。
冨里にある『はじまりのメッセージ』
先日、Kさんからいただいてしまいました。
今ではたくさんある食パン専門店。
どのお店も違いがあるので楽しめます。
はじまりのメッセージの食パンはとても美味しかったです!
何枚か食べて、その他は冷凍しました。
残りを食べるのがとても楽しみ!
体型維持と食欲のはざまで揺れ動く秋になっています。
十五夜はキレイな満月が出ていました!
その日は月見だんごを絶対に食べようと考え、どこかで購入しようと思っていました。
夕方まえに狙っていた和菓子屋さんに問い合わせしてみると売り切れ。
グーグルで検索して明治から続いているという和菓子屋さんへエントリー。
タイムスリップしたような雰囲気でしたw
しっかり月見だんごGETできました。
手作り感満載で美味しくいただきました。
月もきれいいい感じ。
昔は十五夜とかどうでもよかったのに、年をとったか!?食いしん坊になったか!?
四季ごとのイベントはいいね~
最近、腰痛が酷いですw
ホームの波はタルい事が多く、ボードをしごいてパンピング中心。
カットバック、カットバック、パンピング~
僕が高校生になるくらいにサーフィンを初めて30才くらいまでは「カットバックってどこでやるの!?」ってくらい波は掘れていてショルダーも張っていた。
お陰でカットバックが下手なローカルサーファーが多かったと思う。
今ではすっかりタルくなり、サイズが上がってもダラダラ。
野栄は掘れすぎてハードって言われていた時代が懐かしい。
昔は良かったと過去のブログをみれば良き時代の波が...
オフショアでサイズがあればこんなコンディションはざらにあった。
今でもこのコンディションを待ち望んでいます。
昔の野栄の波を知らない、今、お店に来てくれるお客さんたちににもこの波に乗ってほしい。
素晴らしい波でセッションしたいな~
林 順和 (はやし のりかず) | |
■ | 生年月日:1980/4/14 |
■ | 血液型:B型 |
■ | 出身地:千葉県匝瑳市 |
■ | ホームポイント:野栄 |
■ | 趣味:ラーメン食べ歩き |
■ | スポンサー: JS SURFBOARDS SAVER CROSS MEDICINE OPTICS CARVER SK8BOARDS CREATURES OF LEISURE SURF8 |
■ | 戦歴: 2008年 プロ転向 2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位 NSA 全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位 全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位 |
上記バーコードをケータイで読み取ってアクセスしてください。ケータイの機種によってはご覧になれない場合もございます事、ご了承願います。