FOODの最近のブログ記事

また.....らーめん。

昨日、ブログでラーメンばっかりじゃないと言ったのに、また食べました。


の前に、昨日の夜は体のメンテナンスをしに千葉の若葉区(ほぼ八千代)に行ってきました。


気道術ですね。マコトさんと言う方にやっていただいています。

何というか僕の人生、マコトと言う名前の方にはお世話になりっぱなしですね。


もう3年ちょっと通っています。


マコトさんに出会う前のその年は本当に体(腰)がどうにもダメで色々な整体やら何やらに色々行ってみたけど全く駄目!!


1~2週間ほど安静にして、サーフィンすると1日でまたギックリ腰状態でまた1~2週間安静の繰り返しを約半年間続けていました。


それを救ってくれたのが今行っている気道術。本当にすごい!人それぞれの治療があるが僕には一番あっているようです。


あれほどのひどい状態から、未だに大きな故障なくサーフィンをバリバリできてます。


本当に感謝ですね。

 


その治療の後は毎度、帰りにラーメン食べてます(笑)

 

本当は勝田台の『どてちんⅢ』に行きたいんだけど、ニンニク全開で家に帰るとかなりのひんしゅくを買います。


なので最近は富里の『普賢象』でしたが、飽きてきたので昨日はここへ



酒々井の『濃厚らーめん ガツリ』

成田の青山系列です。

 

味玉辛みらーめん


とろっとした濃厚な動物系スープにマーボー豆腐が乗ってます。

辛さもあまり辛くないので僕には丁度よかったね。

 

ちなみに体のメンテナンスの後は青山系列のラーメン店に行く事が多いですが、青山のまわし者ではありません!

もちろん青山は好きですが.....。

 

勝田台方面から野栄に帰る方角で夜の11時半位までやっているらーめん屋が無いからです。


基本的にチェーン店は食べません!たいしたことなさそうな店にもいきません。

 

何処か良い店教えて下さい~
 

らーめん@都賀エリア

昨日の店のお休みは朝イチサーフィン後に千葉へお買いもの。

.....の前にランチ!


休日の飯=一食はラーメン

 

なので、このラーメン本を見てラーメンや選び

ラーメンの大先輩『石神 秀幸』のラーメン本。


向かうは都賀のこのお店


『鶏麺屋 どーち』




僕は醤油



トモは塩



野菜のうまみを使った優しい味。

麺はプルプルしてました。


あっさりしているので物足りない方もいそう。

個人的にはもう少し麺が細い方が好きかなぁ~

 


帰りに一番近いコンビニでお客様に遭遇~


都賀に家&職場があるとは聞いていましたが、まさかこんなピンポイントとは....

 

都賀でラーメン食べる際は事前につぶやきますね!

 

らーめん食べて幸せな僕でした。

 

 

 

※ちなみにラーメンばっかり食べていると言われますが、週1回が現在のペースですから!!!まあ多い時は3回位の週もあるけど....。みんなとあまり変わらんでしょ!?

コパックスGOGO!

昨日は野栄でサーフ!

1時間もしないうちに行ってはいけない極浅ショアブレイクに吸い込まれて膝をボードにHITさせて板も割れました.....。


その後、コパととあるスポットにSK8しに東京へ~


その前に東京に行ったららーめん食べねばと雑誌をチェックして味噌ラーメンを食べに行ってみると...


お昼15時までと雑誌に書いてあったのに、45分も前の14:15で売り切れ~


ちゃんと計算して用意しといて!!!45分前はひどい~

しかも、パーキングに戻ると500円。

高すぎる~東京サイテー。

 

仕方ないので通し営業でやっているお店に行く事に。


しか~し

 


雑誌に出ているお店が道を挟んで2店あり、2店とも営業中!


どっちにしようか悩んでいるとコパから提案。

 

2つとも行っちゃえば.....

 

 

行っちゃいましょう~!!!!!!!!!


と言う事でまずは『糀や』

雑誌には糀やって書いてあったが....清水??


ここはらーめんのスープにうどんの麺の饂麺(うーめん)を食べました。
 


うーまい。

ありですね。最初は喰った時にらーめんの麺が良いと思ったけど、喰ってるうちにうどんでいいなって思いましたね。


すでに腹8分でしたが道を渡って反対側の『天照』






らーめんの写真を撮るコパ。らーめんに目覚めるのか....


うどんを食べた後なので麺が固く感じました。


2店とも美味かったけど、ジャンルが同じだったので残念でした。


と言うより腹いっぱい。

 

 

しかもこれからメインイベント!?のSK8。こんなに食べて動けるのか?????



ポイントを無事に発見してスタート~


良いセクションはあったけど、朝ぶつけた膝が悪化して全く攻めれませんでした↓

結局はコパのアップス&ダウンのコーチをしました。


コパは思いのほかできていないことに凹んでた。

 


そして、コストコで買いたいものがあったので帰りに寄りました。




初エントリーのコパは調子に乗って買いすぎでしたね。

 

そんなにパン食べるんですか!?

 

そして、無事に家に到着!


コパを振り回した一日でした。コパお疲れ~
 

らーめん

先日、千葉市のらーめん屋に行ってきました。


幸福軒




とんこつらーめんのお店です。


自分的には微妙かも....

でも、好きな方もいます。

らーめんも好みがありますね。

トモの両親が...

昨日からトモのご両親が野栄に来てくれました。

僕はお店なので、昼食はトモと猿田にある蕎麦屋『萬屋』に

トモブログから写真いただきました。

 

トモのお父さんはすごくお蕎麦が好きと言う事で、前からトモと連れていきたいと言っていたので実現して良かった!

満足していただけたようで良かった!僕も食べたかったですが....

 

それからもトモのナビゲートで海に水産問屋、道の駅などを探索したようです。


夜は僕の母親も一緒に蓮沼にある『魚民』へ※大手チェーンじゃないです。



酒好きタカが教えてくれただけあっておいしかったです!


うちの母親も満足してたんでかなりオススメですよ。

 

ありがとうタカ!!


そのまま昨日はアパートに泊って、今日は銚子廻りで観光して帰るようです。


トモのお母さんが作ってくれた。


すごいでしょ!?似てる。

ありがとうございます!お店に飾ります。


今回はあまり案内できませんでしたが、また今度ゆっくり来てほしいです。

 


 

| 97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107 |

Profile

林 順和
林 順和 (はやし のりかず)
生年月日:1980/4/14
血液型:B型
出身地:千葉県匝瑳市
ホームポイント:野栄
趣味:ラーメン食べ歩き
スポンサー:
JS SURFBOARDS
SAVER CROSS
MEDICINE OPTICS
CARVER SK8BOARDS
CREATURES OF LEISURE
SURF8
戦歴:
2008年 プロ転向
2008年 WQS2スター HYUGA PRO 5位

NSA
全日本サーフィン選手権大会 メンクラス 3位
全日本級別サーフィン選手権大会 2ndクラス 2位

モバイルサイト

林順和サーフィンブログ

上記バーコードをケータイで読み取ってアクセスしてください。ケータイの機種によってはご覧になれない場合もございます事、ご了承願います。
 

Information

サーフショップ GLUE SURF
GLUE SURF サーフィンスクール

カレンダー

アーカイブ